top of page
検索


フラダンス 上達法☆ステップ編
フラダンスが上手になりたいならば これだけは 決めてください。 「膝を曲げて踊る。」と 以上です。 笑 冗談ではなく 膝を曲げて踊るなんて しんどいに決まっています。 それを 意識して曲げ続けるなんて よほど 自分に厳しくないとなかなかハードなことなのです。 だからね...

Loco
2018年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


水曜日はこちらでblog♪
水曜日のblogはこれからこちら♪♪ #blog #フラダンス教室 #ヒーリングフラLocola

Loco
2018年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


blog:曜日毎のテーマを決めました♪
春になりました。 そして今日から土用入り。 ということで 新しい試みとして。 これからのblogは曜日ごとに 固定テーマで 書いていくことにしてみよーーー!!!! この試みがうまくいくか やってみないとわからかいけど 私も書くテーマが決まってる方が ...

Loco
2018年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


月曜日はmele(詩)の日。復活♪
なん年くらい前までかしら? 毎週月曜日は 詩をここに書いていた。 また それを復活しましょ。 私の撮影した写真に 私の言葉をのせて ここに♪ #写真 #ポエム #フラダンス教室 #ヒーリングフラLocola

Loco
2018年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ダイエットに最適な季節がある!
この前 テレビでこんなのやってました。 春はダイエットに最適な季節なんですって! ストレッチやヨガは自律神経に有効ですって。 もちろん フラも有効ですよ! そして わがスタジオLocolaでは そこにアロマの力も利用して 自律神経に働きかけて 心もほぐしながら...

Loco
2018年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


フラダンス 上達法☆指先編
フラダンスは指を閉じて踊ります。 指を閉じる。 字だけみると簡単そうだけれど 実際 閉じ続けることは 最初の頃 なかなか ハードな所作となる。 指を閉じるのにも 指の筋肉を使います。 普段 その筋肉はあまり意識してないからね 最初は結構 疲れるかもしれません。 しかし...

Loco
2018年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:227回
0件のコメント


心のゆとりの持ち方。
急いでる時に限って 電車が目の前で行ってしまう… 信号が変わり赤となる… 時間にゆとりがある時は 電車がちょうど入ってきた 信号が次々と青になる… なんとなく 身に覚えないですか? 私。ありあり 笑 ゆとりってね 人に優しくなれるしね 何事にも通じて 大事だよね。...

Loco
2018年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


近すぎて見えないことは多いね。って話。
私はフラダンス教室を開校してから 6月で丸11年になる。 1日1日 目の前の暮らしを 目の前のLessonを重ねてきた。 すると 気がつかなかったことがある。 いや 気付こうともしてなかったこと それは 気がつけば 11年前に比べて今 芦屋界隈に...

Loco
2018年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


先生してても悩みます!
基本 なにがあっても なんとかなるだろー思考の持ち主の私ですが そんな私でも これはひょっとして だいぶピンチ!!! ちょっとヤバイ! という時には 悩むよ。 経営者は孤独だと言われるけれど たしかに 孤独で 不安になることもあるよね 昔ならどっぷり悩んでいたやも???...

Loco
2018年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


フラダンス 上達法☆「すぐ真似ること。」
メリーモナーク ライブ配信していたテレビ局のホームページ♪ からライブ映像をパシャり♪ いい!と思ったもの。 こんな風にしたい!と思ったもの。 こんな人になりたい!と思った人。 そんなお手本が目の前にいるのなら すぐ!それを真似てみること。 これ上達の極意なり。...

Loco
2018年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


春ですよ。ホームページ見直しました♪
春なのでね ホームページ ちょこちょこリニューアルしました。 できるだけ初めて訪れる人目線で リニューアル。 まだ これからも少しずつ 改善していくところは 直していきましょ。 Locolaのホームページ #ホームページ #フラダンス教室 #リニューアル...

Loco
2018年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


春ですね♪ホームページを見直そう♪
春。 なにかが始まる氣が街に溢れているこの季節。 ということで ホームページの見直しをはかります! 時間はかかるかもしれないが 少しずつね。 見直すよー #フラダンス教室 #ホームページ #ヒーリングフラLocola #芦屋 #三宮 #西宮

Loco
2018年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


教えることが苦手だと思っている人へ
もし、今 誰かになにかを教えない立場に 追いやられていて やだなぁーと思ってる人は すぐにでも それをやってみたらいいですよ♪♪ 苦手かどうかなんて やってみないとわかんないから。 何を隠そう。 私はフラダンスを習っている時 生徒だった時ね ずっーと...

Loco
2018年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


私がフラを20年もやってる訳。
私 今年でフラを踊って20年になるのです。 習い事が続かない私が これだけ(フラ)ずっーーーーーと続いてる。 そのうち半分は指導する立場になったけど ずっーーーーーとフラが好きだ。 結局 続けてる理由はそれだけだ。 踊ってると幸せなのだ。 疲れてる時に踊ると身体が軽くなって...

Loco
2018年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


連休最終日は写真撮影へ
木曜日からの連休も 今日が最終日 桜が満開の季節 写真撮影の練習もかねて 土曜は京都の国宝二条城へ。 初めて訪れた 二条城。 音声ガイドも500円で借りることができ とっても有意義な観光ができました。 襖絵はね 写真が撮れなかったのですが いずれも素晴らしい襖絵でした。...

Loco
2018年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


私のブログを読んでくださる フラダンサーの方へ
今日 大変なことに気づいた! 年末にコメントを書いて頂いていたのに 気づかずに今日まで放置してしまっていました!!! ほんと失礼なことをしてしまいました。 もし そのコメントを書かれた方! このブログをお読みになっていたら 遅くなりましたが、お返事を書きました!...

Loco
2018年3月28日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page