top of page
検索


フラダンス 上達法☆ステップ編
フラダンスが上手になりたい!!!! と強く思ったならば まず、固めないといけないのは 何をおいても やはり 基礎! 土台!!! ステップだ! 一番最初に取り組んで欲しいことは ステップを均等にする練習から♪ 右と左の歩幅を揃えることを 徹底して練習を重ねてもらいたい。...

Loco
2018年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


フラダンス 上達法☆ステップ編
ステップを踏む時。 足の裏全体が床についているか しっかり感じてみてください。 大地を踏んでいる感覚をしっかり 両方の足の裏で感じで見てください。 足の裏で床を踏む。 それを意識し始めただけで 何かは変わります。 しんどさも増すかもしれません。 が 安定した下半身と...

Loco
2018年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


やはりなんといっても 大事なのも基礎である。
フラダンスにとっての基礎とは 何を指すのか? それは なんといっても 【ステップ】ではないでしょうか? 足元がぐらついていては ハンドモーションの優雅さは伝わらず ステップが不正確だと 踊りがどこかまとまらず ステップは数学です♪ 必ず 答えがあります。...

Loco
2017年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page