top of page

考えすぎる人は「うまくできるか」よりも「やりたい。」を優先しよう♪

執筆者の写真: LocoLoco


テーマ:考え過ぎではないのか?

今日のLessonでの一コマ。

ママに付いて時々やってくる

2歳の男児。

私のカメラに前々から興味を持っていたが

今日

とうとう撮影する技術を習得された。

最初は私と一緒にカメラを持ってパシャパシャと

シャッターボタン 彼の指 その上に私の指で

 共に押していたのが

ほんの数分で

重たいカメラを自分で持ち

パシャパシャと彼の指で押していった。

彼なりに写したい被写体を定め

そこに足を運び

撮影。

そこに迷いはなく

写したいもの発見→そこに行く→撮る。

うまく撮れてるとかなんて関係ないのだな。

撮りたい気持ちが一番。

これって

大人にも大切な気持ちだよねぇー

彼の姿を見てて強く感じました。

うまくできるかどうかよりも

やりたいかどうか。

その最初の動機が大事だよねーって。

子供は本当にたくさんの教えてくれる

私の先生だ。

この感性を大事に私もしていきたいものです。

留言


芦屋

フラダンス スタジオ

​©︎2007Locola

​ヒーリングフラ Locola

Follow us

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black YouTube Icon

© Healing Hula Hale Locola.Proudly created with Wix.com

bottom of page