top of page
  • 執筆者の写真Loco

フラダンス 上達法☆マインド編


フラダンサーだけでなく

何かを習い始めた人は

全員の人が上手になりたい。

向上したいと思うもの。

なのに

上手になる人と

そうでない人がいる。

もちろん

持ってる才能もあるだろうけれど

今日書いていきたいのは

才能のある人ではなく

一般的な能力の中

伸びる人も と伸びない人の差のお話。

伸びる人と伸びない人の差

それは…

ちゃんと指導者のお話を

聞けてるか否か。

だと思います。

聞くというのは

話をただ聞くということではなく

指導者が指導してくれた点について

話を聞き、そこを改善するために

動く。ということ。

が聞く。ということになると

指導者側の私としては

理解しているのですね

だけど

なかなか

この「聞く」という行為が

できない人が多いように感じます。

それがね

悪いとか良いとかではなくて

上手になりたい。

上手く踊れる人になりたい。

と望みがある人ならばね

そこはね

避けては通れない

重要ポイントです♪

指導、指摘されたところを

自分流に見直していくのではなく

指導者の意見を取り入れてみる。

ここが大事ですね♪

指導者は

一人一人違う個性の人に対して

その人に必要なアドバイスを

しているはず

もちろん

同じクラスの人

みんなに共通した

アドバイスをするときも

あるだろうけれど

その人だけのアドバイスもしてる。

私はそうしています。

その人がそこを改善できたなら

より素敵な踊り手になるような

アドバイスをしているので

聞いてくれたら

嬉しいものです♡

指導している立場の人にとって

目の前の生徒さんが

上手になっていく姿が

なによりも嬉しいこと。

なんですよーーーーーー♪♪

なかなか自分の踊りが

上手くならないなー

なんて

思う時には

一度足を止め

指導者の話を聞いていたのか?

ご自身に尋ねてみてくださいね。

あ…

反省…なんてことも

あるかもしれませんね。

いいんです。

それでも

どこかで気がつく時があれば

いいのです。

自分を過信せず

かといって

過小評価もせず

素直に

取り組んでいくことが

何よりも

フラダンスの上達の近道なんだと

今の私は断言できます。

誰よりも

奢って過信していた時を

経て今があるので (笑

上手になることを

急がずに…

あせらずに…

なりたい姿を描いて

少しずつまいりましょーーーー

ね♪♪

poi

芦屋・大阪本町

フラダンス教室


閲覧数:50回0件のコメント

Comments


bottom of page