*フラダンス スタジオ*

  • Home

  • レッスン

    • 芦屋スタジオ
    • 子供フラ
  • 体験レッスン

  • プロフィール

  • よくある質問

  • イベント&SNS

    • Instagram
    • Youtube
  • ブログ(new)

    • ブログ(old ~2019.3.14)
  • Blog(心のケア)

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 【日々のつれづれ】
    • 【フラダンス】
    • 【フラダンス 上達法】
    • 【Locola】
    • 【photography 】
    • 【poem】
    • 【神社・仏閣】
    • 【Hawaii】
    検索
    LocoおススメハワイアンミュージックNo.4
    Loco
    • 2017年3月23日
    • 1 分

    LocoおススメハワイアンミュージックNo.4

    ALOHA♪ 本日は私のおススメCDのご紹介。 こちらのバンド KEAUHOU(ケアウホウ) 昨年2016年に出ました ファーストデビューアルバムです。 トラディショナルハワイアンバンド もうね これぞハワイアンミュージックだよね☆って感じの曲ばかり どの曲もいい。 ハワイアンミュージックの大御所 私の好きなロバート・カジメロ氏も参加されてる このアルバム。 典型的なハワイアンミュージックをお探しの方は 持つべし♪ スチールギターのあのゆる~い音を聞くだけで ハワイのプールサイドのBARにいるような 波の音… 夕焼けの空… 頬をそよぐ風… ゆらゆらと揺れるヤシの木… あぁ ハワイに行きたいっ(笑) とにかくおススメです。 #フラダンス教室 #阪神間 #大阪本町教室 #芦屋 #ヒーリングフラLocola #ハワイアンミュージック #KEAUHOU #フラ #hawaii #Locolum
    閲覧数:5回0件のコメント
    Locoおススメのハワイ 観光スポット
    Loco
    • 2017年3月21日
    • 1 分

    Locoおススメのハワイ 観光スポット

    スターオブホノルル号サンセットクルーズ♪ 皆さんは ハワイに行かれた時に ディナークルーズに参加されたことはあるでしょうか? ワイキキビーチを船の上から見る 沈む夕日を見ながら ロマンチックな時を船上で過ごす♪ クルージングをする機会なんて 日本に暮らしていると、 めったにないこと。 最近では豪華客船のクルーズがブーム♪ クルージングは高価な旅行だけれど、ハワイでは お手軽に美しい海を堪能しながら お料理を食べ、船内ではフラダンスも見れるし 歌も聞け エンタテイメントも盛りだくさん。そして お楽しみの時間も待っている♪ 老若男女 きっと誰もが楽しめるとおススメしますよ♪ 大きな船なので 揺れも少ないですし とにかく楽しいですよ♪ 結婚式でハワイに訪れる 両家の親睦にももってこいの オプショナル♪ 船上では 自然と会話が生まれ、 音に合わせ身体が動き出す! なんて 日本ではなく ハワイだから 起こるマジック☆ ハワイの人々のホスピタリティ満載。  ぜひ 体験してみて♪ #フラダンス教室 #フラ #ヒーリングフラLocola #ハ
    閲覧数:1回0件のコメント
    ハワイ語 ❝ALOHA❞
    Loco
    • 2017年3月17日
    • 2 分

    ハワイ語 ❝ALOHA❞

    「ALOHA」 誰もが知っているハワイ語と言えば この言葉ではないのでしょうか? ハワイに行けば 1日何度もこの言葉を聞く。 ハワイに行ったことがない人だって この言葉を知っている人は多い。 すごい言葉だね 改めて思うと♪ そんな誰もが知っているこの言葉。 意味を知っていますか?と聞いて どれだけの人が答えられるのだろう??? ほとんどの人は ALOHAという言葉は 英語でいうところの「Hello!」 日本語だと「やぁ!」ってとこかしら。「こんにちは」と思ってる方の方が多いかもね。 答えとしては YES♪ それも正解。 挨拶としてALOHAは 頻繁に使われていますものね。 一応ね 「おはよう」と「こんにちは」と「こんばんは」の違いはあるんですよ おはよう…Aloha kakahiaka(アロハ カカヒアカ)6:00~10:00頃 こんにちは…Aloha awakea(アロハアゥアケア)10:00~⒕:00頃 こんにちは…Aloha 'auinala(アロハ ッアウイナラー)⒕:00~18:00頃 こんばんは…Aloha ahiahi(アロ
    閲覧数:50回0件のコメント
    Locoおススメのハワイ 観光スポット☆
    Loco
    • 2017年3月14日
    • 2 分

    Locoおススメのハワイ 観光スポット☆

    ハワイと言えば 青い空 青い海 ホテルも海が見える量でお部屋のお値段が異なるほど、 ハワイと言えば海よね♪ そんな海が一番注目されがちなハワイで、 私がいつも スタジオの生徒さんにもおススメしていることがあります♪ それは… 「ハワイに行ったら 山へ行け!」です。 ハワイには たくさんのトレイルがあります♪ 初心者向けのハイキングコースから、上級者向けのしっかり登山コースまで。 どの島にもあるんだよ♪ ハワイの山の良さは 南国特有の植物が見れるということと たくさんの鳥にも会えるし、暑い日差しから守ってくれるかのように 生えている 木々たち。 日本では出会えないほど 大きな葉っぱの モンステラやポトスなどの 野生の観葉植物も見れますよ。 巨大植物!! まるで 映画ジュラシックパークのような ジャングル♪ 南国の森!という景色が堪能できます♡ 日本の登山と一番違うポイントは 湿気の少なさね♪ じめじめした気候じゃないから ハイキングも爽やかで とっても気持ちよいのですよ☆ 本当に おススメです。 雨が降ってもすぐあがることが 多いから 
    閲覧数:0回0件のコメント
    フラダンサー必須アイテム☆
    Loco
    • 2017年3月11日
    • 2 分

    フラダンサー必須アイテム☆

    本日はフラダンサーが持っていた方がいいもの♪ も少し 強く言うと 持ちなさいよ♪ 的なアイテムをご紹介いたします。 それは なんと言っても 「辞書」 ハワイ語の辞書ね。 写真は私がスタジオに置いてある 辞書のラインナップ 下左:ポケットハワイ語英語辞書 下中:ハワイ語英語辞書 下右:ハワイ語日本語辞書 上3冊:ハワイ語日本語辞書 上の3冊は よしみだいすけ氏が ずばり フラダンサーの為に作られた 辞書♪ 「たくさんのメレから集めた言葉たち」 フラでよく歌われる曲に使われているハワイ語の訳が書かれています。 ですから、 習った曲で使用されているハワイ語を知ることが簡単にできます。 なんでそもそも 辞書がmustアイテムなんだよ?なのですが フラダンスという踊りは 歌の歌詞の意味をハンドモーションで表現するため 歌詞の意味を理解することが非常に重要になってきます! 手話のような踊りだと言われたりするのは、そういう事からです。 フラダンサーが踊っている手の動きで、なんとなく海なのかな?とか 風を表現してるのかな?とかわかりますよ♪ ハワイア
    閲覧数:39回0件のコメント
    ハワイ語 *'a'lea *
    Loco
    • 2017年3月10日
    • 1 分

    ハワイ語 *'a'lea *

    おススメ ハワイアンミュージックNo.2で ご紹介たグループの'a'lea 今日はこのグループ名の意味をご紹介。 'a'lea…sweet-voiced なんと 素敵なお名前♪ ハワイのミュージシャンって本当に 甘い声の人が多いよなぁ なんか 柔らかい感じのお声を持つ人が多いように思う。 やはり気候や風土とか関係してるのかしらね? のんびりしてるものねぇ~ 身体のサイズもゆったりしてるしね♪ やっぱりね 「ゆるむ♪」って大切だよね。 カラダもココロもゆるみっぱなしは …問題もありだけど。 緊張しっぱなし、体に力入りっぱなしだと、伸びやかなパフォーマンスは 生みにくいのは事実だなぁ。 健やかに生きていくうえで、この「ゆるむ」技を習得するのは得策ですよ☆ フラダンスを踊るうえでもね、適当にゆるまれるか?がキーなんですよねぇ ええ加減に ゆるゆると緩んで過ごしていきましょうね♪ ゆるむのが苦手な方は、是非 レッスンにお越しくださいませ(笑) #フラ #hawaii #music #hula #ロコラム #healing
    閲覧数:185回0件のコメント
    Locoおススメのハワイアンミュージック No.1♪
    Loco
    • 2017年3月1日
    • 1 分

    Locoおススメのハワイアンミュージック No.1♪

    記念すべきLocoのコラム(通称ロコラム(笑))第一弾として 時々聞かれる おススメのハワイアンミュージックについて書くことにしましょ☆ 最近 私のヘビーローテーション ミュージック♪ Chad Takatsugi / Ahuwale なんだろうなぁ ハワイアンミュージックのCDジャケットって ジャケ買いするのに勇気いるものが多いよね(^^;  この顔から こんなにも優しい歌声は想像できないよー タカツギさん♪ そういうギャップも楽しめるのが ハワイアンミュージックの奥深さでもあると私は思っていますよ♪ 私の1番のお気に入りミュージックは、9番目のRose Onaonaです♡ これでフラの振り付け考えてみようかなぁ… #hawaii #ハワイ #フラ #フラダンス #ハワイアンミュージック #Locola #ロコラム #おススメ
    閲覧数:1回0件のコメント

    芦屋

    フラダンス スタジオ

    ​ヒーリングフラ Locola

    Follow us

    • Black Facebook Icon
    • Black Instagram Icon
    • Black YouTube Icon

    © Healing Hula Hale Locola.Proudly created with Wix.com